2回目のコロナ感染にショック
2回目のコロナにかかってしまいました
症状はとても軽くまさかコロナにかかった?これコロナ?といった感じです
ちまたでは熱が出て喉下痛いなどの症状があるように言われてましたが
全く喉も痛くないし熱もそんなに出なかったです
夜熱が37.2度出て朝は全く出ていなかったので仕事に行こうと
思ってました。でもその前に一応証明としてコロナとインフルの検査して行こうと
思い病院へ行って検査をしたらコロナは陽性インフルは陰性と言われ
ショックでした
いつ感染ったか謎です。家族の中にもコロナになった者はなく
隠れコロナの人から感染した感じです。全くどこでどの人から感染したのか
わかりません。
ただ病院側の以前のような厳戒体制ではなく風邪の一種のような扱いかな
と感じましたが侮ってはいけませんね!皆さん気をつけて下さい
孫に家庭教師の先生
発達障害の孫6年生
成績は中の下、私達が思う以上に成績は悪い
半年前から家庭教師の先生に来ていただいている
今回の先生は2度目の先生
最初の先生は若く可愛らしい先生でした
特性のある子で前の先生はやりにくかったのは思いこちらからお断りをして
今回の先生は50代の先生
今日が初めての先生で感じが良い先生です
先生には最初から特性のことをお伝えしておりました
最初は不安でしたが子どもをのせてその子のことを引き出してくれて
尊重してくれる感じが見て取れてとても信頼できる先生のようで
ひかりちゃんも喜んでいる様子です。
これから成績は伸びるかはわかりませんが今よりも
勉強に興味を持ってくてれたらいいなと思っています
先生曰く折り紙など上手にできているし図形が得意であれば集中力がある子
なのであとそれを活かせたらいいですね!とおしゃって頂き嬉しく感じました。
先生をお連れしたとき「ひかりちゃーん」と読んでも出て来ず
どこにいるか見渡すとなんと押入れに隠れていました。。。。
この先思いやられますが少し期待をもちつつ見守って行きたいと思います。
コロナで少し体重が減った♪
コロナにかかり食欲が少し落ち体重が少し減りました
もともと太る体質ではないのですがビールが大好きで飲むとやはり太りますよねw
炭水化物はあまり取らないようにしていますが年齢でしょうか
新陳代謝が落ち昔みたいに体重を維持できなくなりましたねw
食事にもあまり気を使わずカロリーが高い食べ物が好きです
でもこれからは食事にも気を付けなければいけないお年
できるだけ和食を作って行きたいと思うこの頃ですが。。。我が家には中学生男子並みに
食欲旺盛な孫がおりまだまだ和食中心の食事にはなりそうもないですが
頑張って行きたいと思っています。

今日の夜ご飯
ちょとカロリーが高い?かも

上の夕焼けの写真ですが空が全体が赤くすべてが真っ赤
部屋からの風景ですが孫が気味悪いと言ってました
幻想的でちょっと不気味間ありました(汗
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング